other






移転にともない、「風俗、風俗、風俗、peequod」の並びになったことを記念してピンクチラシ風のショップカードを盟友の小骨トモ先生にデザインしてもらいました。
えっちな通りにピッタリのデザインだね。
そのピンクチラシデザインがプリントされたアイテム。
俺の好きなパグも描かれていてめちゃアツいです。超気に入ってる。
電話番号の045-4545はおしっこしっこしっこです。
泌尿器科とかが使ってそうで怖かったけど幸い誰も使ってなかったです、よかった。
CROSS STITCH(クロススティッチ)オープンエンドビッグTシャツ XLサイズ
着丈79cm
身幅64cm
肩幅59cm
袖丈27cm
アメリカTシャツ好きに人気のオープンエンドTシャツにトレンドのビッグシルエットをプラス。ざっくりシャリ感のある独特の肌触りが魅力の肉厚の無地Tシャツです。
空気圧で繊維を練り合わせているオープンエンド糸(空気紡績糸/空紡糸)は、繊維間に空間があるので 吸汗速乾性に優れているのもポイント。
6.2ozのヘビーウエイトでありながらも、ざらっとドライの肌触りで、見た目以上に清涼感があるのもポイントです。
ゆったりとしたシルエットに人気のドロップショルダー仕様。抜け感があり、リラックスしたシーンにもぴったり。男女問わず こなれ感のある カジュアルコーデを演出してくれます。
「いつかコラボしようね」
俺がまだヲルガン座で働いてるときから言い続けてようやく実現しました。
広島で1番アンダーグラウンドな場所でやってる古着屋と広島で1番アンダーグラウンドな漫画家小骨トモ。
小骨先生の漫画、エロさとグロさと狂いと躁と鬱と愛しさと切なさと心強さがあって読後に不思議な感覚になります。とても好きで小骨先生の漫画が掲載されてるmateを買うために初めてエロ漫画屋さんに踏み入れました。小骨先生がいなければ踏み入れることのない場所だったかもしれないな。広島大学の工学部棟近くにあるメディアセンターと同じ匂いでした。
小骨先生との出会いは俺がまだ「タンタロス」という盗賊団の副団長だったとき。チベットの寺院に封印されている「悪鬼の精子」を盗みに入る際に邪魔してきた「グリフォンクロウ」という盗賊団にいた女盗賊。それが小骨トモだった。
そのときは目の上のタンコブであったが後に佐世保の刑務所で再会し、互いの利害が一致したのでともに脱走の計画を立てた。絵図を小骨先生が描き俺はひたすらベンチから抜いたクギで男子トイレの床に穴を掘り続けた。
小骨先生は脱走の際に、俺を性処理係にしていた同部屋のボス(「玄界灘の黒鯱」の異名を持つ黒人。米軍基地にいた元軍人。バレットと名乗っていたが本名はだれも知らない)のビッグ・ブラック・ディックを切り落としてくれた。シャバに出た後にそれをドライフラワーを作る要領で干物にして、それを部屋の壁に飾ったりヒモを通してネックレスにしたりして遊んだがすぐに飽きて野良犬のエサにした。その頃にはタンタロスもグリフォンクロウも関係なく、仲良くなってたっけ。
その後盗賊団を抜けた2人。俺は古着屋に、小骨先生は漫画家になり広島のストリップ小屋で再開することになるがそれはまた次の機会にでも話すことにしよう。
小骨トモとpeequod、人に後ろ指さされても自分の好きなものを信じて追求する姿勢というかマインドが似てるなと思ってます。自分の好きなものを好きになってくれる人に深く刺さってくれたらそれは最高だしその人たちのことが大好きだなとなる。
でもその一方で、ときどき「本当に自分の好きだけ形にしてていいのか?それで食えるのか?人気出るのか?狭く深くより浅く広くにすべきなのか」みたいな迷いや葛藤をしちゃう弱さも似てるなと思います。お互いに強い人間ではないしいつも金欠なとこも似てる。
まぁでも他にできることがたくさんあるのかと言われるとそんな器用じゃないので結局自分の好きなものでやっていくしかないんだけどね。
↑これ約3年前に書いたやつだけど小骨先生が短編集出してTwitterもバズりまくってファンもすげー増えて大阪でトークショーとかしてってなってる今見ると超感慨深い。
俺も福岡PARCOでポップアップしちゃったりして頑張ってるよ、お互い走り続けようね。
小骨ちゃんが活躍していたら本当に嬉しいけど、俺も負けてられねぇ〜もっとでっかくなりたい悔しい!ってやる気が出る
友と書いてライバルと読む的なアレです
って俺は思ってます、勝手に